書くだけでお金を得られるのか?そして得たいのか?

ただの悩み表明になってしまった。。
やまだくにあき 2024.08.13
読者限定

べつに文章を書くのは得意ではない。そりゃさすがにこれだけ書いてたら磨かれてきたものもあるだろうけど、そんなもの日々勝手にやってしまう「内省」に比べれば誤差。そういう特性というだけ。元々このくらい毎日考えてた。主にぐだぐだとなんにもならないことだけを。それを全部書いてやれ!くらいで書いてるのがこちらになります。

ということはですね、これ内省が得意というか、勝手に小さいことでぐだぐだ考えちゃう人は同じことできるはずなんですよ。そのぐだぐだを書いちゃえばいい。もちろんいきなりは難しくて、最初は紙に手書きで書くところから始めるのがいい。文章の形にならなくてもいい。ぐちゃっとした感情を表す図形だったり、意味のわからないは波線とかも自由に。タイピングより手書きの方がまだまだ自分の考えてることをそのまま表現できる。で、それに慣れたらなんとなくそのぐちゃぐちゃの図形ってなんだ?みたいに考えて、自分の中で一番近い言葉を当てはめる。ちょっと違和感あるだろうけど、一旦はそれでok。そういうのが進んでくると、タイピングで文章という形でもそこができるようになり、今の僕みたいな表現方法になる。これがしたいかどうかはともかく。

だからこれは、本当に自然な行動なんですよ。みんながコンビニに買い物に行くくらいふらっとPCの前に座り、ただそこで呼吸するようにタイピングする。書いてる間は他のこと考えないし、筆が止まることも基本的にはない。止まったらやめ時なのでやめるだけ。てか、タイピング、筆、書く、みたいな現代の書くことに関するごちゃ混ぜ感いいですね。タイピングを置く、とかも使ってみたい。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2517文字あります。

すでに登録された方はこちら