言いたいことをぐっと我慢すると、回り回って大切な人を傷つける。

これわりとやりがち。
やまだくにあき 2024.08.09
読者限定

否定的なコメントがついた。ツイッターはともかく、noteはとても珍しい。「長くて意味わかんねーよ!」(要約)というもので、別に凹んだり怒ったりもそんなにないんですが、多少はイヤだったのでそこあたりを書いてみる。

まずですね、簡潔でわかりやすい文章なんていくらでも書けるから!むしろそっちの方が得意だから!過去の読んでみて、超わかりやすいから。そしてそれから必死に抜け出して今だから!!いつでも綺麗にまとめられる能力なんてAIがさくっと奪ってくれるよ。そうじゃなくて、まだ「意味」としてまとまってない前段階のものを伝えるために筆を駆使してるわけですよ。小説とかって「嫉妬」って言葉にしたら2文字をあれだけの物語にして、会話を入れて伝えてるんですよ?マクロな文章ってものなんてものはただの情報伝達で、それはこれからどんどん効率的になり、人間がやる必要なんて皆無になりますよ。そうじゃなくてミクロな、ともすれば全く意味なんてないような出来事の一つ一つを書くことで浮かび上がる「何か」みたいなやつだけが今後も個人が書く意味のあるものになりますよ。好きで書いてるけど、なんとなくその先があるような気がしてこっちとら得意なものじゃなくて書いてるわけです。わかりやすい文章が読みたかったら辞書でもずっと読んどいてください。あと「増長」じゃなくて「冗長」だから!!!!

ふーふー。全然冷静じゃなかった。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2701文字あります。

すでに登録された方はこちら